ロックショアルアー

【古参ルアー活躍】マイクロパターンを神ジグと神ミノーで沖堤防攻略!【10/18】

皆さんこんにちは! 今回は沖磯が中止になったため、まさかの呼子にある”沖堤防”に初めて行ってまいりました!!! いつも加唐島に行くときに見ていた堤防に渡るときが来るとは... 狙いはブリやネリゴなど中型の青物。ジグやミノー、トップなどで狙っていきます!! ではいきましょう!!

釣り

【俺の右腕】Baritono93(バリトーノ93)の9ヵ月使用インプレ

皆さんこんにちは!! 今回は、9か月間いろんな場所で使ってきたBaritono93のインプレです。 釣りに行けなかった時期もあったのですが、結構いい魚が取れているので魚を掛けた時の感覚も書いていきます。 なんか釣果以外のブログを書くのは久しぶりですが、できるだけわかりやすいように書いていきます! ではいきましょう!!

ロックショアルアー

【最高のドラマ】二泊三日で対馬ヒラマサ勉強会やってきました【9/22~25】

皆さんこんにちは!! 今回はなんとなんと!!対馬遠征に行ってまいりました!! ヒラマサを狙う人なら誰しもが行きたいと言う「聖地」です。しかも二泊三日!!! 釣りに囲まれた最高の環境で、ヒラマサだけを追い続けた3日間。その様子を今回はお届けします。 最後にはドラマありの結末です。ではいきましょう!!!

ロックショアルアー

【小型青物連発!!】晩夏の福岡堤防青物ゲーム【9/16】

皆さんこんにちは!! 今季最後の渓流に挑むか、青物探すかと考えていると、「近辺でヤズとかサゴシ出ているよ~」との情報が。 青物大好きな人間がそんな情報を聞いて我慢できる訳なく。「行きます。」 ということで今回は少し水温の落ち着いてきた、福岡での青物ゲームをお届けします!!

ロックショアルアー

宗像沖ノ島で夜釣りも初夏マサも満喫した話【8/2~3】

皆さんこんにちは!! 今回は”三週連続沖磯釣行編”、ラストの「神宿る島」沖ノ島に行ってまいりました。 夜は、先月から自分で作っていた仕掛けでのアラ釣り。日中は2タックルを活用してヒラマサやネリゴ、カツオを狙っていきます。 前回より自分の力も道具も通用したと感じた沖ノ島釣行。ということで行きましょう~!

底・上物釣り

【念願】人生初の底物釣りでイシガキダイが釣れました!!【7/26】

皆さんこんにちは! 今回はご縁があって、念願の石物釣り。夏のイシガキダイを狙って佐賀の加唐島で楽しんでいきます!! もちろん高校生の僕が石鯛の道具なんてありませんが、今回は道具からなにからたくさんのサポートで行けています! そんなめっちゃ楽しかったイシガキダイ釣行。その様子をお届けします。

オフショア

【ジグで狙う!!】初のイサキジギングで本命ゲット!!【6/19】

皆さんこんにちは!それよりまずお久しぶりです。 原付がパクられたりで、一時釣りをお休みしていました。ですが先日奇跡的に帰還。いろいろ落ち着いたので釣り再開です!! 再開後第一弾はまさかのオフショア!!実に一年以上ぶりです! 狙いはシーズン終盤のイサキ。とんでもない環境の中、まったり釣りを楽しんできました!!

釣り

【予約した】新型ツインパワーXDは果たしていいリールなのか?

皆さんこんにちは!! 今年のシマノ新製品発表。今年は何といってもステラSWの一部番手リニューアル、バスではSVS版アンタレスのモデルチェンジなど結構盛りだくさんの年でした。 その中でも!!僕が目につけていたツインパワーXDがリニューアル。まあいつものごとく賛否の分かれるなかなか攻めたリールですが、僕はどうしても欲しかったので、即予約。 今回はそんな毎度何かといわれる結構かわいそうなリール”ツインパワーXD”の購入前インプレをやっていきます!

ロックショアルアー

【バイト丸見え】近所の離島で自己記録サワラを仕留めました【2/2】

皆さんこんにちは!! 今回は磯が荒れていて、どこも船が出ないので知り合いの方とお久しぶりの地島へ!! かなり厳しい釣りになるかと思えば...バイト丸見えのスリル満点の釣りに!! ということで基本回らないエリアに強烈バイトのサワラが参上編です!!

釣り

【案外釣れる…?】”荒磯の王者”ヒラスズキの狙い方を解説!

皆さんこんにちは! 荒磯の王者とも呼ばれ、多くのアングラーを魅了するヒラスズキ釣り。 ルアーでヒラスズキを狙うには、条件が揃わないとなかなかアタリを出すこともできません。また強烈な引きにエラ洗い。掛けてから釣り上げるのも難しいです。 そんなヒラスズキの狙い方を、今回は解説していきます!!