【ジグで狙う!!】初のイサキジギングで本命ゲット!!
皆さんこんにちは!それよりまずお久しぶりです。 原付がパクられたりで、一時釣りをお休みしていました。ですが先日奇跡的に帰還。いろいろ落ち着いたので釣り再開です!! 再開後第一弾はまさかのオフショア!!実に一年以上ぶりです! 狙いはシーズン終盤のイサキ。とんでもない環境の中、まったり釣りを楽しんできました!!
伝説の1匹を追い求め
皆さんこんにちは!それよりまずお久しぶりです。 原付がパクられたりで、一時釣りをお休みしていました。ですが先日奇跡的に帰還。いろいろ落ち着いたので釣り再開です!! 再開後第一弾はまさかのオフショア!!実に一年以上ぶりです! 狙いはシーズン終盤のイサキ。とんでもない環境の中、まったり釣りを楽しんできました!!
皆さんこんにちは!! 今年のシマノ新製品発表。今年は何といってもステラSWの一部番手リニューアル、バスではSVS版アンタレスのモデルチェンジなど結構盛りだくさんの年でした。 その中でも!!僕が目につけていたツインパワーXDがリニューアル。まあいつものごとく賛否の分かれるなかなか攻めたリールですが、僕はどうしても欲しかったので、即予約。 今回はそんな毎度何かといわれる結構かわいそうなリール”ツインパワーXD”の購入前インプレをやっていきます!
皆さんこんにちは!! 今回は磯が荒れていて、どこも船が出ないので知り合いの方とお久しぶりの地島へ!! かなり厳しい釣りになるかと思えば...バイト丸見えのスリル満点の釣りに!! ということで基本回らないエリアに強烈バイトのサワラが参上編です!!
皆さんこんにちは! 荒磯の王者とも呼ばれ、多くのアングラーを魅了するヒラスズキ釣り。 ルアーでヒラスズキを狙うには、条件が揃わないとなかなかアタリを出すこともできません。また強烈な引きにエラ洗い。掛けてから釣り上げるのも難しいです。 そんなヒラスズキの狙い方を、今回は解説していきます!!
皆さんこんにちは!! ここ最近水温の急激な低下によって、青物の食いが極端に悪くなってしまいました。そのため僕もお正月以降なかなか青物に遭遇できず... という…
皆さんあけましておめでとうございます。 正月は夜更かし+バイト、2日は親戚の集まりへ。 そしてようやく3日釣りに行ける時間が!先日新たに購入したロッドとともに青物を求め、新年初釣りに向かいます!!
皆さんこんにちは!!本当は!クリスマスに釣りなんて行くつもり全くなかったのですが!!(予定もないが...) ここ最近時化続きでなかなか磯に乗れず、悶々としていました。すると”25日凪”とのこと!どうしても行きたかった新たな島の地磯に向かいます! ということで今回はクリスマスパワーを使って、ヒラマサ・ブリ・ヒラスズキたちを狙っていきます!
皆さんこんにちは!! 皆さんはブレードジグを使っていますか?今シーズンの青物を特に超必須。 その中でも、”ある使い方”ができた人はもっとブレードジグの釣果が倍増します!! ということで今回は僕の実体験を踏まえて、もっと釣れるブレードジグの使い方について解説していきます!
皆さんこんにちは!! 今回は久しぶりに我が本拠地、地島に行ってまいりました!!狙いはヒラマサ。今回はヒラマサタックルオンリーで地島を余すことなく楽しんでいきます!! PE6号×100lb。これ青物以外も食ってくるのかよ...
皆さんこんにちは!! 今回は友人と佐賀県の加唐島の沖磯に行ってまいりました!! 狙いはフカセでクロ、朝マズメのルアーで青物です。フカセも良かったのですが、特に青物が良く、最後には今年狙い続けたあの魚が… とっても楽しかった今回の釣りを、書いていきます!
ハイシーズンの2024秋。ヒラマサの釣果もちらほら聞こえ出しました。 ちょうど時間があったので、思い切って沖ノ島へ。地島で練習してきたカゴ釣り、ショアジギングを使って、ヒラマサなどを狙っていきます!!! 結果は...打ちのめされましたが笑
皆さんこんにちは!今回は友人と地島に行ってまいりました。 今回の釣りは、夜にカゴ釣り、朝マズメはライトショアジギングという感じ。友人は初めての泊まりでの釣り。なかなか面白い釣りになったので、ぜひぜひ見てみてください!