【春を極めろ】野池春バス完全攻略

さあ僕の中で1年で1番好きで釣れるシーズン、春がやって来ようとしています。

しかしなんの準備もせずに挑んで釣れる程やわな相手ではありません。もう春のシーズンは刻一刻と迫ってきています。

ということで今回は、今年の春シーズンを完璧に備える、野池春バス完全攻略法について解説していきます!

こんな人にお勧め

筆者
筆者

僕自身かなり好きな季節である、春。
その攻略法を皆さんに伝授していきます。

1,春はバスの大きな行事がある!

春はバスにとって1番大切な行動があります。それは産卵行動。これは魚の資源、釣りの存続にも関わるとても大きなものなのでしっかり知っておきましょう。

まずは基本ネスト(卵を守るオスバス)を狙わないこと。彼らオスは勇敢に子供を守っています。シャローでの産卵で見えバスとしてずっと同じ場所で泳いでいますので狙いたくなりますが、そこはぐっと堪えて欲しいです!

2,月ごとのバスの動き

では続いて月ごとのバスの動きを確認していきましょう。

2月

寒さが残りつつも気温と一緒に水温も上がってきます。

ここからは産卵に向け、バスがディープからシャローへ上がってきて、荒食いが少しづつ始まる季節です。

この時期は寒暖差をバスがもろ受けやすく、活性の高さに差が顕著に出る時期でもあります。

いちばん難しく、釣れる時は釣れる時期です。

3月

産卵行動の全盛期になる時期。

水温も適水温で安定する日が多いため、産卵直前までかなり餌も追いかけることが多いです。

産卵までは比較的反応も良いですが、水温変化で活性の差は2月同様大きいです。

4月

メスが産卵を終え、休んだり少しづつ餌を追い出す時期です。

この時期は3月同様、水温が安定するため、かなり餌を追います!

オスバスは基本この時期は、ネストを守っています。同じ場所をウロウロしていたら基本ネストです。

5月

基本的にはここら辺で産卵行動も終わってき、体力回復へオスも餌を食い始めます。

ここからはギルの産卵が近ずき、ギル喰いパターンも増えていきます。

また梅雨も近づいて来ることからカエルが増えたり、暖かくなり虫の姿もよく見かけ、地上からのベイトがとても増えます。

トップへの反応も高くなる面白い季節です!

総じて

まだ寒さの残る2,3月は食いのばらつきがあり、水温の安定する4,5月は産卵回復後餌を積極的にたべる。

という感じです。

3,春のタックル構成

ここからは春バスを仕留めるタックルを二本紹介して行きます。

活性の高いバスを仕留めるHタックル

活性が高いバスを仕留めタックルは、Hタックルです。

ビックベイトに反応するバスもいるこの春。最低でもHロッドは欲しいと考えています。また基本活性が高い状況は巻き物が優位。特にスピナーベイトやスイムジグはかなり強いことがあります。

オールラウンドにこれらのルアーを操作するにはHロッドを使います。

ラインセッティングは14~16lb。ビックベイトを使う頻度が増えそうであれば、16lbを使いましょう。

リールはSVS。ピンポイントを打っていく釣りになることもあるので、キャスティング性能で言えばSVSが少し上。おすすめします。

喰い渋るバスを仕留めるLロッド

春のバスは活性が高いだけではありません。水温や気温などの関係で、活性が落ちることもあります。

そこでスピニングのLロッドを使います。

春はミドストやワッキーのような、小刻みにアクションが効きます。

けっこう結構春バスはウエイトがあり、引きが凄いので、ULではなくLを使いましょう!

4,春の絶対揃えたいルアー

ここからは春に絶対揃えておきたいルアーを紹介します!

ビックベイト・スイムベイト

まずはシルエットの大きな2つのルアー。春の時期はこのビックベイトを使った釣りで、ビックバスを狙うことができます。ピンポイントを丁寧に探ると反応が期待できます!

おすすめ1・ダウズスイマー180

アクションの多様さから、僕はダウズスイマー180をおすすめします。

ただ巻き、リーリングジャーク、超デッドスロー巻きの3つを使い分けながら、攻略します。

個人的おすすめは超デッドスロー巻き。背びれが出て、引き波が立つイメージです。ピンポイントをねちっこくやってみてください!

ダウズスイマーはこちらから購入!

おすすめ2・オサカナスイマー125

見た目のインパクトとは裏腹に、かなり繊細なアクションをするスイムベイト、オサカナスイマー。

大きさを使った、集魚力や興味を持たせる力、繊細なアクションで、興味を持ったバスを喰わせる力。

どちらも高次元に両立しているルアーで春の気難しいタイミングでも反応させられることがあります!

オサカナスイマーはこちらから購入!

おすすめ3・ギルフラット

ギルの産卵シーズン。是非朝マズメのシャローで使いたいルアーです。

ネイルリグでの使用がメインですが、ネイルシンカーのセッティングがかなりシビアです。ですが針の重さとうまく調整すれば、本物のギルに化けます。

基本は逃げるように使います。竿を使ってシャローを逃げるようにアクションすれば、バスからの返答も期待できます!

ギルフラットはこちらから購入!

スピナーベイト・スイムジグのおすすめ

春の定番巻き物の二人です。波動は強すぎず、それでもアピール力に長けている超万能巻き物です。

おすすめ4・ドーン

まずはアピールと食わせをうまく両立させているドーン。名作スピナーベイトです。

スティーズスピナーベイトやビーブルなども好きですが、春は絶対にドーンです。なんといってもレンジキープ力が素晴らしいです。春はレンジの攻め方でも釣果が変わるシーンがあります。その中誰でも簡単にレンジキープできるのは大きなアドバンテージです。

またワイヤーも強く、ストラクチャーにも果敢に攻めることができるのが強みです。

ドーンはこちらから購入!

おすすめ5・bibibiマルチ7g+キャラメルシャッド4インチ

同じメーカーだけあってバランスの良さが最強です。

キャラメルシャッドは単体としても優秀で、ヘッドで水を押し、テールで波動を生む。繊細なシャッドテールでネイルリグでも強い力を発揮します。

それをbibibiマルチと組み合わせたら最強です。このラバージグはスカートが独特な形状をしているので苦主な水流を生みます。この組み合わせは冬バスも引っ張ってこれる強い武器です!

bibibiマルチ7gはこちらから購入!

キャラメルシャッド4インチはこちらから購入!

ミドスト・ジグヘッドワッキーのおすすめ

気温・水温変化の影響をくらい、喰い渋るバスを仕留めるにはミドストやワッキーのような細かなアクションの釣りがおすすめです!

おすすめ6・フリックシェイク4.8インチ

ジグヘッドワッキー最強、フリックシェイク。

軽いジグヘッドとの組み合わせでフォール・アクション面で高いポテンシャルを誇ります。その理由はストレートワームを意図的に曲げているため。その為、真っすぐのストレートワームでは出せないアクションを出すことができます。

極力フォールを遅くし、アクションでは、ジグヘッドの上下で細かなアクションを生みましょう。

詳しいアクションは解説動画是非見てみてください!!

フリックシェイク4.8はこちらから購入!

おすすめ7・フィッシュローラー3インチ

ミドストはアクションのリズム的なものがあり、個人的に苦手です。しかし友達は得意だったようでその年は春だけで二桁近くミドストで連発させていました。

そんな中でも扱いやすいのがこのフィッシュローラー。ダウンショットでもいい感じにロールするのでかなり使いやすく、おすすめの商品です!

フィッシュローラーはこちらから購入!

5,最後

春のバス釣りは、しっかりバスの活性と天候を確認していけば、必ずチャンスはあります。

ぜひぜひこのルアーを使って春バスを攻略しましょう!!!